カテゴリー別アーカイブ: 未分類

薫楓祭まであと一週間

薫楓祭まであと一週間

本来であれば通常通りに薫楓祭を開催する予定でしたが
コロナウイルスの影響で感染を防ぐ為、苑内だけでの開催になります。
密を防ぎつつ、色々なゲームやイベントを用意しています。
利用者様に楽しんでもらえるように、スタッフ一同準備に取り組んでいます。

 

薫楓苑冷やし中華はじめました。

薫楓苑冷やし中華はじめました。

7月にはいり雨が続く日が多くなり、気温も下がることなくジメジメする日が続きますね。
その中で、薫楓苑、冷やし中華はじめました。
食欲の落ちやすい暑い季節は、冷たい麺料理が恋しくなりますよね。
普段の温かい麺料理と違うことに、戸惑われたご利用者様もいらっしゃいましたが
「おいしい♪」とみなさんに召し上がって頂きました。

本日のメニュー
・冷やし中華
・春巻き
・中華スープ
・ジョア

移乗研修を実施しました。

移乗研修を実施しました。

6月24日(水)に移乗研修を行いました。

定期的に行っており、利用者様に安全なケアを実施できるように

リハビリスタッフが講師になり、看護師・介護士の移乗研修をおこないました。

 

6月壁画制作

6月壁画制作

6月3週  デイケア

 6月よりデイケアが再開となりご利用者様のお元気そうなお顔が拝見できました。

スタッフ一同、大変嬉しく思っております。

 毎月、ご利用者様の方々に手伝って頂いて壁画製作を行なっていますが、今回は紫陽花をテーマに取り組みました。

 花の色選びや葉の色塗り、花びら作りなど、ご利用者様の《やりたい!!》を大切にしながら素敵な作品に仕上がりました。

これからも明るく、素敵な空間作りをご利用者の方々と一緒に行なっていきたいです。

真剣勝負!!

真剣勝負!!

6月になり気温も高くなり、梅雨の季節に入りました。

その中で!薫楓苑では、最近将棋が流行っています!

ほぼ毎日1時間~2時間の真剣勝負が行われており、将棋好きの利用者様が楽しんでおられます( *´艸`)

薫楓ファーム!

薫楓ファーム!

当苑デイケア室の玄関を出た先に、小さな園芸スペースを設けており、今年は利用者様がご自宅で増えたイチゴの株をお持ち下さったので、リハビリを兼ねて一緒に植えました!

あいにくのコロナの時期と重複してしまい、お世話は職員中心で実施していただきました!入所サービスや短期入所サービス利用者様は、次第に実がついてくる姿を見て、お世話の仕方や上手に作るコツ等を教えて下さいました!

デイケアの再開を待ってくれていたかのように、デイケア再開に合わせて、たくさん熟したイチゴが収穫でき、大満足の薫楓ファーム(2年目)となりました。

株をお分け頂いた利用者様をはじめ、たくさんのアドバイスをくださった方々、お世話にご協力いただいた職員の皆様。ありがとうございました!

さて。来年は何を作ろうかな(*’ω’*)?

 

本日のお昼ご飯

本日のお昼ご飯

本日のお昼ご飯は山口県のご当地メニュー岩国寿司でした!

メニューは岩国寿司、団子の煮物、ハムとしろ菜の辛子和、赤だし。

サッパリとした味付けで、この時期にピッタリのメニューで美味しかっです(#^^#)

 

4Fフロアレクリエーション

4Fフロアレクリエーション

5月27日久しぶりに外気浴のレクリエーションを実施しました!

3階の庭園でおやつを食べました。天気も良かったので利用者様も大変喜ばれており、素晴らしい気分転換になりました(^_-)-☆

またどんどんレクリエーションを実施していきたいと思います(^^♪

通所サービス再開のお知らせ

通所サービス再開のお知らせ

平素より当苑の運営にご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。

新型コロナウイルス感染予防及び、利用者様の健康面の安全確保を第一に考え、通所サービスの休業を延長させて頂いておりました。

緊急事態宣言が解除された為、下記の日程で通所サービスの再開をさせて頂くことになりましたのでご案内させて頂きます。

通所サービス再開のお知らせ 5月25(選択するとPDFファイル開きます)

銘菓の日

銘菓の日

本日は、月に1度の銘菓の日でした。通常食の方はロールケーキ、ゼリー食の方は、巨峰ゼリーが提供されました。

(写真は半分ですが、利用者様へは1個提供されておりますm(__)m)

いつも銘菓の日のおやつは、シャトレーゼ様にお世話になっております。ご利用者様も「美味しいわあ!」と大変喜んで食べて下さいました(*’ω’*)